【初学者向 通信講座】
土地家屋調査士へのステップアップ講座
『基礎から合格レベルまで』通信教育で確実合格を!! 公開模試(2回)付!
・対象講座:測量士補 新・最短合格講座【2021年試験対象】
・対象コース:全コース
・対象試験年度:2021年試験
※2021年測量士補試験の「合否通知書」の提示が必要となります。
・特定条件:2021年試験合格+本学院の土地家屋調査士講座(2021年または2022年試験対象の初学者向け講座※)へご入学された方
※初学者向け講座とは、新・最短合格講座(通信教育)または本科(通学講座)の2講座となります。
「公共測量作業規程の準則の一部」の改正に完全対応!!
基本測量・公共測量や自然環境の調査まで、専門技術をフルに発揮!
測量士(補)の専門技術は、住宅建設や道路整備計画の分野で活躍の場が広く、需要がこのところ激増しています。また、測量士補試験に合格すれば、土地家屋調査士試験の午前の部の試験が免除になる特典もあり、大変有利です。土地家屋調査士試験の合格者のうち、9割以上が午前の部の試験免除の方なのです。
【重要】必ずご確認ください。
令和3年測量士補試験は、令和3年8月以降に実施することが国土地理院より公表されました(2021.10.19)。 そのため、令和3年測量士補試験合格による、令和3年度土地家屋調査士筆記試験の「午前の部の試験」の免除資格は、得られない可能性がございます。 しかしながら、測量士補試験対策は、土地家屋調査士筆記試験「午前の部の試験」対策となるものであり、充分合格レベルに達することができる内容でございます。
その点、あらかじめご承知おきいただきまして、受講をご検討いただければ幸いでございます。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
★【2月期】2月1日開講
講座名 | コース | タイプ | 一般学費 (税込) |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
測量士補 新・最短合格講座 |
総合コース |
【A】 | DVDタイプ | 92,400円 | 83,160円 |
【B】 | WMV映像 ダウンロードタイプ |
74,800円 | 対象外 | ||
【C】 | 教材学習タイプ | 52,800円 | 対象外 | ||
基礎力総合コース | 【D】 | DVDタイプ | 62,700円 | 56,430円 | |
【E】 | WMV映像 ダウンロードタイプ |
48,400円 | 対象外 | ||
【F】 | 教材学習タイプ | 31,900円 | 対象外 |
特定商取引法に基づく表記(お支払い方法等)|お買い物カゴを確認する
※ご希望の受講タイプをご選択(クリック)のうえ「買い物カゴへ入れる」ボタンをクリックしてください。
全科目・全範囲を学習し、着実に合格レベルまでの知識をマスター!!
測量士補は、数ある国家試験の中では合格に要する学習期間が比較的短期間であるといわれていますが、独学の対策では多岐にわたる学習項目を正しく理解するために多くの時間を費やすことになります。
測量士補試験では測量全般にわたる基礎的な知識が問われますが、現在は、計算はコンピュータがするものと考え、計算問題が減少し、その代わりに公共測量作業規程についての文章問題の増加が目立ちます。
なお、近年はかなり細かい範囲からも出題されています。「測量士補 新・最短合格講座」は、本試験問題を分析したうえで作成されたポイントを押えたテキストと、過去の本試験問題を項目別に分類した過去問題集を中心とした学習で効率よく合格レベルの知識の修得を図ります。
「近くに受験指導機関がない」、また「通学する時間がない」という受験生の方も本講座で、本試験の傾向から逸脱することなく基礎から合格レベルまでの知識をムリなくマスターすることができます。
短期間で確実に合格をめざす方に最適な通信教育講座で、あなたも2021年度の資格取得を実現してください。
教材名 | 数量 |
---|---|
学習ガイダンス (測量士補試験の概要と基本テキスト・過去問アタックの利用方法や留意点などについてのガイダンス) |
1冊 |
学習ガイドブック (学習開始時や学習中の手続き等についてのガイドブック) |
1冊 |
明快!よくわかる数学☆ | 1冊 |
鉄則!測量士補 合格ノート(基本テキスト) | 1冊 |
測量士補 過去問集 | 1冊 |
提出課題 問題編(6回分を1冊に128問収録) (1)測量基礎数学・測量概論、測量誤差、測量に関する法規 (2)多角測量、汎地球測位システム測量 (3)水準測量、地形測量 (4)写真測量、地図編集 (5)応用測量、公共測量作業規程 (6)全科目総合(本試験形式) ※(1)〜(5)は各20問、(6)は28問の出題です。 |
1冊 |
提出課題 解説編(6回分が各1冊ずつに分冊) | 6冊 |
最新版・本試験問題と詳細解説 | 1冊 |
補助教材〈答案提出封筒・質問票ほか〉 | 1式 |
講義DVDまたはWMVファイル ※DVDタイプ・ダウンロードタイプのみ |
全13巻 約2.5時間/1巻 |
※ ☆印の教材は、学費控除の対象商品です。
これから学習を始めようという方を対象に、「合格ノート」(基本書)・「過去問アタック」(過去問)・「提出課題」「本試験問題と詳細解説」等の豊富な教材群で、測量士補試験に必要な基礎知識を短期間で効率よく修得する通信教育講座です。
STEP 1 テキストを精読
教材到着後は、「わかる測量士補試験の数学」「合格ノート」のテキストにそって学習します。測量士補を初めて学習する方を念頭にして、基本的な項目を中心にわかりやすい説明になっています。各章に示されてる各測量の学習を始めるにあたっては、測量の概要(イメージ)を捉えてから小項目へと進んでください。
STEP 2 過去問を解答
基礎学習をひととおり終えたら「過去問アタック」で解答演習を行ってください。計算問題もその都度演習してください。「過去問アタック」は本試験までに理解しておかなければならない重要ポイントに絞った過去問題集ですので、理解しにくい箇所は基本テキストの「合格ノート」で必ず確認してください。
STEP 3 提出課題で実力診断
STEP2までの学習を繰り返し、基礎知識をマスターしたら6回分の提出課題を解答し、本学院へ提出してください。「解説編」で正解を確認するとともに、採点された答案を自己診断に活用し、復習とさらなる学力アップを図ってください。
疑問点は質問票で即解決!!
学習中の疑問点は本講座専用の質問票を活用して、解決しましょう。担当講師が明解に回答いたします。
測量士補公開模試(2回) 4月実施(会場受験への振替可※GWに実施)
本試験と同形式で実施!
本番で実力を発揮するためのシミュレーションとして効果絶大の公開模試がセットに。
※公開模試は基礎力総合コースも対象となります。