【学習経験者向け 通信・通学講座】
2025年7月、合格を確実にする必勝パックプラン
2025年度の司法書士試験に最終合格された方には、学費をご返金いたします。
学費返金制度があるから、早めの申し込みでも安心!
「司法書士2025 記述式論点マスター講座+総合答練」に限り、受講中に2024度司法書士の合格が判明の場合、納入学費の全額を官報登載後にご返金いたします。
●対象講座「司法書士2025 記述式論点マスター講座+総合答練」
〔 注意事項 〕
2024年度司法書士筆記試験の合格を証する書面(合格通知書)のコピーとともに「返金依頼届」を本学院事務局へご提出ください。
特定商取引法に基づく表記(お支払い方法等)|お買い物カゴを確認する
※ご希望の受講タイプをご選択(クリック)の上「買い物カゴへ入れる」ボタンをクリックしてください。
(通学:通学講座 | DVD:通信教育 DVDタイプ |映像DL:通信教育 映像ダウンロードタイプ(MP4ファイル) |音声DL:通信教育 音声ダウンロードタイプ(MP3ファイル) |教材学習:通信教育 教材学習タイプ ) |
講座名 2025年度 司法書士合格講座パックプラン/司法書士2025 記述式論点マスター講座+総合答練
受講タイプ | 一般学費 (税込) |
早期申込割引 | ||
---|---|---|---|---|
パック名 | 記述式論点マスター講座 | 総合答練 | 10月末日まで 30%割引 |
|
【A】 | DVD | DVD | 243,500円 | 170,450円 |
【B】 | DVD | 通学(東京校) | 232,800円 | 162,960円 |
【C】 | 映像DL | 映像DL | 221,000円 | 154,700円 |
【D】 | 映像DL | 通学(東京校) | 225,900円 | 158,130円 |
【E】 | 音声DL | 音声DL | 210,600円 | 147,420円 |
【F】 | 音声DL | 通学(東京校) | 222,300円 | 155,610円 |
【G】 | 教材学習 | 教材学習 | 203,900円 | 142,730円 |
【H】 | 教材学習 | 通学(東京校) | 220,500円 | 154,350円 |
講座名 司法書士2025 記述式論点マスター講座のみ
受講タイプ | 一般学費 (税込) |
早期申込割引 | |
---|---|---|---|
10月末日まで 15%割引 |
|||
【I】 | DVD | 78,300円 | 66,555円 |
【J】 | 映像DL | 71,400円 | 60,690円 |
【K】 | 音声DL | 67,800円 | 57,630円 |
【L】 | 教材学習 | 66,000円 | 56,100円 |
講座名 司法書士2025 総合答練のみ
受講タイプ | 通常学費 (税込) |
早期申込割引 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
10月末日まで 35%割引 |
11月末日まで 30%割引 |
12月末日まで 25%割引 |
1月末日まで 20%割引 |
|||
【M】 | 通学(東京校) | 154,500円 | 100,425円 | 108,150円 | 115,875円 | 123,600円 |
【N】 | DVD | 165,200円 | 107,380円 | 115,640円 | 123,900円 | 132,160円 |
【O】 | 映像DL | 149,600円 | 97,240円 | 104,720円 | 112,200円 | 119,680円 |
【P】 | 音声DL | 142,800円 | 92,820円 | 99,960円 | 107,100円 | 114,240円 |
【Q】 | 教材学習 | 137,900円 | 89,635円 | 96,530円 | 103,425円 | 110,320円 |
「記述式論点マスター講座」コンセプト
令和6年の本試験から、記述式問題の配点が、従前の35点から70点に引き上げられ、記述式問題の攻略の重要性が従前よりも格段に高まりました。
したがって、本試験に合格するためには、択一試験の最低基準点をクリヤーしても、記述式問題についても、最低基準点をクリヤーするのは当然ですが、最終合格するための加点が必要となることを考えると、記述式問題については、最低でも、不動産登記・商業登記を併せて100点以上の得点を目指す必要があります。
しかし、現在の本試験のレベルは高く、100点以上の得点を獲得することは、容易なことではなく、毎年、記述式の問題で失敗して、悔しい思いをしている受験生がたくさんいらっしゃいます。
そこで、今年は、年内に、記述式のレベルを合格レベルにまで引き上げて、来年の1月の答案練習会から本試験への合格ロードを突っ走っていただくため、記述式論点マスター講座を実施することにしました。
本講座では、本試験で問われる可能性の高い必須論点を素材に、いかに時間内に合格点を獲得するか、そのために必要となる知識と出題の意図の見抜き方、問題の解き方のテクニックをマスターしてもらうことをコンセプトにしています。
今年の本試験で悔しい思いをした方は、是非とも来年は、同じ思いをすることなく、合格の栄冠を手に入れるべく、この講座から勉強を再開して、一緒に合格へのVロードを歩みましょう。
東京法経学院 司法書士科専任講師 簗瀬コ宏
回 | 演習課題 | 通信教育発送日 (火) |
---|---|---|
1 | 不動産登記・商業登記 | 10月22日 |
2 | 不動産登記・商業登記 | 10月29日 |
3 | 不動産登記・商業登記 | 11月5日 |
4 | 不動産登記・商業登記 | 11月12日 |
5 | 不動産登記・商業登記 | 11月26日 |
6 | 不動産登記・商業登記 | 12月3日 |
7 | 不動産登記・商業登記 | 12月10日 |
8 | 不動産登記・商業登記 | 12月17日 |
毎週が本試験シミュレーション!!
学習者のための実戦演習講座はこれだ!!
改正法にも完全対応!!
〜 知識の応用力、 法的思考力の強化をめざす〜
本試験に合格するためには、判例・先例・学説など幅広い知識が必要とされます。しかし、そうした知識を単にインプットする学習だけでは合格には近づけません。本試験で正解を導き出すには、基本知識プラスα、つまり知識の応用力と、あらゆる問題にも対応できる法的思考力の強化が必要です。
総合答練は、全16回(公開模試2回を含む)をとおして、重要事項を漏れなく確実に理解し、本試験合格レベルの実力を身につけるために必要な「知識の応用力・法的思考力の強化」をコンセプトに実施します。
司法書士試験では出題科目が11科目あり、合格には膨大な知識が要求されます。そのうえ、厳しい基準点をすべてクリアした中から得点上位者順に合格する(受験者の3〜4%)という大変厳しい試験です。したがって、この難関を突破するには、さらなるステップアップが求められます。
そのための学習方法として、総合答練で出題される問題を繰り返し復習することが重要です。出題傾向の分析と求められる知識の確認、解答力の強化を図り、難易度の高い本試験問題にも対応できる実力を身につけることをめざします。
2025年度の司法書士試験に向けた学習をすでに多くの方が始められていると思います。本講座をぜひ、合格への羅針盤としてご活用ください。
回 | 出題科目 | 通信教育 発送日程(火) |
通学講座 | ||
---|---|---|---|---|---|
択一式 | 記述式 | 東京校 | |||
1 | 午前の部 1 | 35問 | 1月21日(火) | 1月25日(土) | |
2 | 午後の部 1 | 35問 | 不登1問・商登1問 | 1月28日(火) | 2月1日(土) |
3 | 午前の部 2 | 35問 | 2月4日(火) | 2月8日(土) | |
4 | 午後の部 2 | 35問 | 不登1問・商登1問 | 2月10日(月) | 2月15日(土) |
5 | 午前の部 3 | 35問 | 2月18日(火) | 2月22日(土) | |
6 | 午後の部 3 | 35問 | 不登1問・商登1問 | 2月25日(火) | 3月1日(土) |
7 | 午前の部 4 | 35問 | 3月4日(火) | 3月8日(土) | |
8 | 午後の部 4 | 35問 | 不登1問・商登1問 | 3月11日(火) | 3月15日(土) |
★ | 公開模試 T(実力診断模試) | 70問 | 不登1問・商登1問 | 3月18日(火) | 3月22日(土) |
9 | 午前の部 5 | 35問 | 4月1日(火) | 4月5日(土) | |
10 | 午後の部 5 | 35問 | 不登1問・商登1問 | 4月8日(火) | 4月12日(土) |
11 | 午前の部 6 | 35問 | 4月15日(火) | 4月19日(土) | |
12 | 午後の部 6 | 35問 | 不登1問・商登1問 | 4月22日(火) | 4月26日(土) |
13 | 午前の部 7 | 35問 | 4月28日(月) | 5月10日(土) | |
14 | 午後の部 7 | 35問 | 不登1問・商登1問 | 5月13日(火) | 5月17日(土) |
★ | 公開模試 U(直前実戦模試) | 70問 | 不登1問・商登1問 | 5月20日(火) | 5月31日(土) |