勉強法

資格試験勉強に役立つ! 付箋ノート活用術


資格試験勉強に役立つ! 付箋ノート活用術

資格試験の勉強をするなかで、「なかなかポイントを整理して覚えられない」「スケジュール管理がうまくできない」などの悩みを持つ方も多いと思います。この悩みの解決に役立つ「付箋ノート」という方法をご存じでしょうか? 
付箋ノートは貼ってはがせる付箋の特徴を活かして、わかりやすく効率的に学習を進めるのに役立ちます。
資格試験勉強に役立つ付箋ノートの活用術をご案内します。

 

付箋ノートってどんなノート? 

付箋ノートとは、ノートではなく付箋に予定や学習のポイントといった情報を書き込み、それを貼り付けて作るノートです。ノートを付箋台紙として使います。
付箋は貼っても簡単にはがせるので、内容の訂正だけでなく、簡単にレイアウトの変更もできます。後から新しい情報を付け足すことも容易なので、効率的にノート作りをすることができるのです。

勉強にもスケジュール管理にも! 付箋ノート活用術

ポイントの整理や暗記事項のまとめに使って勉強効率アップ

付箋ノートを勉強に活用すると、覚えるべき内容をまとめる力が身に付きやすくなります。
付箋に書き込むスペースには限りがあるので、重要なポイントを付箋にそれぞれまとめることで、自然と学習内容の要点整理を繰り返すことになるのです。
カラフルな付箋はノートを開いた瞬間パッと目に飛び込むので、覚えるべきポイントを視覚的に覚えるのにも役立ちます。
暗記がメインの勉強のときには、覚えたことと覚えていないことを分けるのも、付箋なら簡単にできます。

付箋ノートでスケジュール管理

付箋ノートはスケジュール管理やタスク管理にも役立ちます。
付箋ノートに予定やタスクをひとつひとつ書き込み、予定表に貼り付けていくのですが、もし優先順位や予定の追加があっても簡単に貼りなおしてスケジュールを組み替えることができるのです。
重要な予定やタスクに目立つ色の付箋を使えば、予定表を見た瞬間に目につきますので、見落としを防止することができます。


資格試験勉強に役立つ! 付箋ノート活用術

当たり前のことですが、付箋ノートを作るのには付箋を用意しなくてはいけません。最近、文房具店などでは本当にたくさんの種類の付箋が売られていますので、どれを買うか迷ってしまうかもしれないですね。
自分の趣味に合わせた付箋を使ってモチベーションを上げたり、内容や目的に合わせて色や大きさを分けてより分かりやすい付箋ノートにしたり、とオリジナリティにあふれたノート作りができるのも付箋ノートの魅力です。

コラムの運営会社

東京法経学院

株式会社東京法経学院は10年以上にわたり、土地家屋調査士・測量士補・司法書士・行政書士など、法律系国家資格取得の受験指導を行ってきました。
通学・通信講座の提供だけではなく、受験対策用書籍の企画や販売、企業・団体の社員研修もサービス提供しています。