勉強法

勉強の集中力をアップさせる飲み物6選!


勉強の集中力をアップさせる飲み物6選!

勉強中の集中力維持には水分とエネルギーが重要です。この両方を手早く補給できるのが「飲み物」。
しかも飲み物の中には、集中力アップに効果的な成分が含まれているものも! うまく取り入れることで勉強の効率アップが叶いますよ。
ここでは勉強の際に飲み物が大事な理由や、集中力を高めてくれるおすすめの飲み物を6つご紹介します。

 

勉強の際に飲み物が大切なのはなぜ?

そもそも、どうして勉強の際に水分とエネルギーを補給することが大切なのでしょうか?

2013年におこなわれた研究(イースト・ロンドン大学、ウェストミンスター大学の共同研究)によると「知的作業前に水を500ml飲んだ人と飲まなかった人では、飲まなかった人の反応時間が14%遅かった」という結果が出ています。
勉強中は気付かぬうちに水分不足になりやすいもの。そのため、勉強の合間に飲み物で水分補給をすることが重要なのです。

またブドウ糖などの糖分が不足すると、脳が疲れを感じやすくなり、集中力や記憶力・理解力が低下してしまいます。集中力が切れてきたときに甘い飲み物を摂ると、水分と糖分の両方が補給できるのです。

勉強の集中力をアップさせる飲み物6つ!

勉強中にはカフェインなどの集中力アップに効果がある成分が含まれる飲み物や、刺激を感じて気分転換ができる飲み物がおすすめです。ここでは勉強のお供に向いている6つの飲み物をご紹介します。

紅茶

紅茶には「カフェイン」や、アミノ酸の一種である「テアニン」が豊富に含まれています。この2つは集中力をアップさせてくれる効果があるので、勉強中の飲み物にもぴったり。
また、紅茶の香りでリラックス効果が得られるため、勉強中のストレス緩和にも効果的です。

緑茶・ほうじ茶

緑茶やほうじ茶にも、紅茶と同じくテアニンが含まれています。また緑茶にはカフェインも含まれているため、リラックスしながら勉強ができるでしょう。
夜遅くに勉強する場合は、カフェインをほとんど含まず眠りを妨げないほうじ茶がおすすめです。

コーヒー

勉強のお供にコーヒーを飲んでいる方は多いのではないでしょうか?
コーヒーには集中力・記憶力アップに効果的なカフェインが多く含まれています。また、勉強中に感じる眠気を防いでくれる効果もあります。
ただしカフェインには利尿作用があるため、水を飲んで水分補給をすることも忘れないようにしましょう。

クエン酸飲料

柑橘系の果物やお酢に含まれるクエン酸には、疲労回復効果があります。体の疲れを感じやすく勉強に集中できない方は、レモンや黒酢を使ったクエン酸飲料を飲んでみましょう。糖分が入っているものなら同時にエネルギー補給ができるのでおすすめです。

炭酸水

炭酸水は水分補給ができるだけでなく、シュワシュワとした発泡感が心地よい刺激となり、勉強中の気分転換ができます。また、無糖タイプのものならカロリーゼロなので、糖分の摂りすぎが気になる方にも安心です。

ココア

ココアに含まれる「テオブロミン」や「ポリフェノール」には、血管を広げて血流を促進する効果があります。勉強中に飲むと脳の血行が良くなり、集中力アップ効果が期待できるのです。
またテオブロミンにはストレスを緩和してくれる効果もあり、リラックスしながら勉強が続けられます。

飲み物で集中力アップ! 効率よく勉強を進めよう!


shutterstock_1478167715

水分補給に欠かせない飲み物は、選び方次第で勉強中の心強いお供になってくれます。
ただしカフェインが入っている飲み物は、飲みすぎると頭痛や睡眠リズムを崩す原因になることがあります。また、甘い飲み物を飲みすぎると血糖値が急上昇し、眠気を感じる場合も。
勉強のお供にカフェイン飲料や甘い飲み物を摂る場合は、適量を心掛けましょう!

コラムの運営会社

東京法経学院

株式会社東京法経学院は10年以上にわたり、土地家屋調査士・測量士補・司法書士・行政書士など、法律系国家資格取得の受験指導を行ってきました。
通学・通信講座の提供だけではなく、受験対策用書籍の企画や販売、企業・団体の社員研修もサービス提供しています。