事案の概要と判旨の流れをつかもう!!
近年、行政書士試験の憲法科目では、単純な知識を問うオーソドックスな出題が減り、憲法判例を題材にその深い理解を求める傾向がみられます。そのため、特に憲法判例の学習にあたっては、行政書士試験対策に限らないより専門的な書籍を読み込み対策を講じておく必要がありますが、独学で行政書士試験に必要な部分を取捨選択しながら専門書を読み解き学習を進めることは困難であり、かえって有害ともなりかねません。
そこで、本講座では行政書士試験委員石川健治教授が編者の一人である「憲法判例百選(第6版)T・U〜有斐閣刊」をテキストに用いて、憲法判例に造詣が深く指導経験豊富な寺本康之講師が合格に必要な部分に的を絞り、効率よく判例学習ができるよう解説します。
コース | タイプ | 巻数 | 価格 |
---|---|---|---|
総合編(T編+U編) | DVDタイプ | 全4巻【1巻/約2時間】 | 12,800円 |
WMV(映像)ダウンロードタイプ | 全4個【1個/約2時間】 | 9,800円 | |
T編 | DVDタイプ | 全2巻【1巻/約2時間】 | 6,900円 |
WMV(映像)ダウンロードタイプ | 全2巻【1巻/約2時間】 | 5,300円 | |
U編 | DVDタイプ | 全2巻【1巻/約2時間】 | 6,900円 |
WMV(映像)ダウンロードタイプ | 全2巻【1巻/約2時間】 | 5,300円 |
レクチャー:
寺本 康之
(東京法経学院講師)
私が最も大切にしていることは、出題範囲をとばさずに、かつわかりやすさを兼ね備えた講義を提供することです。
網羅性のある講義を望んでおられる方はぜひ私の講義を聞いていただきたいと思います。